- ミーツカンパニーの口コミ・評判はやばい?良い?
- ミーツカンパニーは勧誘の電話がしつこいって本当?
- ミーツカンパニーのイベントの内容は?

ミーツカンパニーとはどういった就活エージェントなのでしょうか?



ミーツカンパニーは就活のプロであるキャリアアドバイザーが就活生を無料でサポートしてくれるサービスです。さまざまな企業と出会える合同説明会を対面・オンラインの両方で開催しているのが特徴です。
ミーツカンパニー(Meets Company)では、就活のプロであるキャリアアドバイザーがひとり一人に面談を行い、おすすめの企業・求人を紹介してくれる就活エージェントです。
自己分析からES添削・面接対策にも対応して内定獲得までしっかりサポートしてくれます。
さまざまな企業と出会える合同説明会を対面・オンラインで開催しており、就活の幅を広げることができます。人事との距離が近い座談会形式なので、サイトには掲載されていないようなリアルな情報を入手することができます。
この記事では、ミーツカンパニーを利用した人の口コミ・評判をもとに、ミーツカンパニーの強みや特徴、どういった人におすすめのサービスなのかをまとめています。
ミーツカンパニーの登録から利用までの流れも詳しくまとめているので、ぜひ参考にしてください。
ミーツカンパニーの強み・特徴


ミーツカンパニーにはどういった強みや特徴があるのでしょうか。
- イベントでさまざまな情報を入手できる
- キャリアアドバイザーに相談できる
- 早めに内定がもらいやすい
ミーツカンパニーの強み①イベントでさまざまな情報を入手できる
ミーツカンパニーでは、合同説明会を対面・オンラインで開催しています。
このイベントに参加することで、さまざまな業界の企業をチェックできます。ミーツカンパニーのイベントには2~8社の企業が参加しており、参加している業界も多種多様です。そのため、これまで知らなかった業界についても知ることができます。
社長や人事と直接話す機会があるのもミーツカンパニーの強みです。
気になることを直接質問できるため、企業への理解を深めることができます。さまざまな業界についての知識も深まるため、自分に合う企業を探したい人にもおすすめです。
ミーツカンパニーの強み②キャリアアドバイザーに相談できる
ミーツカンパニーでは、キャリアアドバイザーに就活についての相談を行うことができます。
面談でのヒアリング内容を踏まえた上で相談できるため、どういった仕事に就けばいいのか自分の中でまだはっきり決まっていない人は、方針を明確化することができます。
ミーツカンパニーでは、就活相談だけでなく、書類添削や面接対策といったサポートも実施しています。就活のプロから詳しいアドバイスをもらえるため、自信を持って面接に臨むことができます。
ミーツカンパニーの強み③早めに内定がもらいやすい
ミーツカンパニーでは、イベントで企業とマッチングできれば、早期選考や特別選考に案内してもらうことができます。
早期選考や特別選考で早めに学生を囲い込もうとする企業も少なくありません。
ミーツカンパニーのイベントには社長や人事など、採用に関わる人が参加するため、すぐに内定がもらいやすいというメリットがあります。
場合によっては即日内定がでるケースもあるため、できるだけ早く内定が欲しい人にもミーツカンパニーがおすすめです。
ミーツカンパニーの良い口コミ・評判
では、実際にミーツカンパニーを利用している人は、どういったところを評価しているのでしょうか。
ミーツカンパニーの良い口コミ・評判をまとめてみました。
- 特別選考につながる可能性がある
- 全国のどこにいてもイベントに参加できる
- 生の声が直接聞ける
ミーツカンパニーの良い口コミ①特別選考につながる可能性がある
ミーツカンパニーの少人数座談会では、書類選考免除や一次免除といった特別選考の案内をもらえる可能性があります。
一般的な就活イベントだと、1,000人規模の就活生が参加するため、企業側は特別選考の案内がしづらいです。ミーツカンパニーは少人数の座談会形式なので、学生ひとり一人と離すことができ、特別選考が案内しやすいという特徴があります。
できるだけ早く内定をもらいたい場合は、少人数の就活イベントに複数回参加してエントリーシートやSPIなどの事前選考を免除してもらったほうが効率的です。
企業側から直接声がかかることも多いため、特別選考の案内をもらいたい人にミーツカンパニーがおすすめです。
ミーツカンパニーの良い口コミ②全国のどこにいてもイベントに参加できる
ミーツカンパニーは全国各地でイベントを開催しています。
そのため、イベントに参加しやすいという良い口コミ・評判がありました。ミーツカンパニーは日本各地で1,000回以上イベントを開催しています。地方の就活生でも参加しやすく、交通費を節約できることが評価されているようです。
ほかにも全国から参加できるオンラインの合同説明会も行っているため、会場まで足を運ぶのが難しい人でも気軽に参加することができます。
ミーツカンパニーの良い口コミ③生の声が直接聞ける
ミーツカンパニーの合同説明会では、人事の方と直接話をすることができます。
就活サイトには掲載されていないような生の声を聞けるため、企業に対する理解をより深めることができます。
合同説明会ではさまざまな企業が参加するため、これまで知らなかった新しい企業と出会えるのもミーツカンパニーのメリットといえるでしょう。まだ、どんな仕事をしようか決まっていない人は、ミーツカンパニーでさまざまな企業に対する理解を深めるのがおすすめです。
イベントに参加することで、就活へのモチベーションを高めることにもつながります。
ミーツカンパニーの悪い口コミ・評判
ミーツカンパニーの良い口コミについて紹介しましたが、その反対にどういったところに不満を感じている人がいるのでしょうか。
そこでミーツカンパニーの悪い口コミ・評判もまとめてみました。
- 連絡がしつこい
- 参加企業が事前にわからない
ミーツカンパニーの悪い口コミ・評判①連絡がしつこい
ミーツカンパニーの悪い口コミとして、連絡の回数が多く、しつこいという内容がありました。
ミーツカンパニーのリクルーターは熱心なサポートで高評価を得ています。ただし、人によってはその熱心さを鬱陶しく感じることもあるようです。
また、イベントの案内が頻繁に来ることから迷惑に感じている人もいるようでした。
もし何度もしつこく連絡が来る場合は、連絡してほしくない旨を伝えるようにしましょう。
ミーツカンパニーの悪い口コミ・評判②参加企業が事前にわからない
ミーツカンパニーの悪い口コミとして、イベントに参加する企業が事前にわからないといった内容がありました。
ミーツカンパニーでは、さまざまな企業と提携していますが、イベントに参加する企業は当日にわかる仕組になっています。そのため、どのような企業が参加するのか心配に思う人もいるようです。
ミーツカンパニーと提携している企業は、上場企業からベンチャー企業まで多岐にわたるため、イベントに参加したものの、自分の興味がある業界や企業が参加していなかったというケースもあるようです。
ミーツカンパニーを利用する際の注意点
ミーツカンパニーを利用する際に事前に知っておきたい情報についてまとめました。
- 大手企業の参加は少ない
- リクルーターの質にばらつきがある
- 即日内定が出ることは少ない
ミーツカンパニーの注意点①大手企業の参加は少ない
ミーツカンパニーのイベントに大手企業が参加することは少ないといった口コミもありました。
これまでに上場企業のイベントへの参加実績はあるものの、大部分はベンチャー企業や中堅企業といったことが多いです。そのため、知名度を重視したい人にとっては、あまりイベントには期待できない可能性があります。
ただ、中小企業やベンチャー企業にも優良企業はたくさんあるため、イベントを通じてこれまでに知らなかった自分にぴったりの企業に出会える可能性もあります。
ミーツカンパニーの注意点②リクルーターの質にばらつきがある
ミーツカンパニーについての口コミ・評判を見ると、リクルーターの質にばらつきがあるといった内容がありました。
ミーツカンパニーに限らず、多くの就活エージェントではリクルーターの能力に差があることがよくあります。また、担当者の個性もあるため、人によって合う合わないが出てくるのも当然といえるでしょう。
もし担当者と相性が合わないと感じたらなば、担当を変更してもらうのがおすすめです。
ミーツカンパニーの注意点③即日内定が出ることは少ない
即日内定がミーツカンパニーの大きな魅力ではありますが、全員が全員、即日内定を得られるわけではありません。
即日内定が出ることはかなり稀であり、多くの場合は特別選考や早期選考への案内となります。
ただ、一般選考よりは内定までの道のりが近いため、イベントに参加する価値は十分にあるといえるでしょう。
イベントで就職したい企業に出会った場合は、座談会などのイベントに積極的に参加し、社長や人事担当者にアピールすることが大切です。
ミーツカンパニーのイベントの流れ
ミーツカンパニーのイベントの流れをまとめました。
- 自己紹介
- 会社説明
- グループワーク
- 座談会
- キャリアカウンセリング
ミーツカンパニーのイベントの流れ①自己紹介
ミーツカンパニーのイベントが始まると、参加者同士のグループに分けられることが多いです。
それぞれのグループに別れた後は、参加者同士で自己紹介を行います。
自己紹介の時間はだいたい30秒から1分ほどです。
自己PRをしたり、お互いの自己紹介をフィードバックしたりと、イベントによって自己紹介の内容も変わってきます。
ミーツカンパニーのイベントの流れ②会社説明
参加者同士の自己紹介が終わると、次は企業による会社説明です。
参加している企業がそれぞれ5分程度で自社の紹介を行います。
その後の座談会でも企業の話を聞くことができますが、気になる企業は事前に調べておきましょう。事前に情報を入手しておくことで、座談会の時にスムーズに質問につなげることができます。
ミーツカンパニーのイベントの流れ③グループワーク
企業による会社説明の後は、参加者同士でグループワークを行います。
人事担当者がひとり一人を評価し、直接フィードバックをくれます。1人で就職活動をしているときには気づかないような点を指摘されることもあるので、非常に参考になるはずです。
グループワークの内容は評価対象になっているため、ここで評価されることで、人事担当者から一次免除などの特別選考オファーを受けられることがあります。
ミーツカンパニーのイベントの流れ④座談会
座談会ではグループに分かれた各テーブルに企業が順番に回り、15分程度の座談会を行います。
座談会では会社説明や質疑応答などを行います。ここでの会社説明は先ほどの説明よりも、詳しい内容が語られます。
質疑応答では参加者が自由に質問でき、また企業から参加者への質問をされることもよくあります。これまでのイベントではアルバイト経験の有無や希望の職種・業種などを質問されたことがありました。
この座談会も評価対象になっているため、人事担当者に好印象を与えることでその後の選考につながることもあります。
ミーツカンパニーのイベントの流れ⑤キャリアカウンセリング
ミーツカンパニーのイベントでは、キャリアカウンセリングや個別質問の機会が設けられることが多いです。担当のキャリアアドバイザーからイベントを踏まえた上で、いろいろ相談することができます。
また、企業との個別質問会が設けられることもあるため、興味がある人は積極的に参加しましょう。
イベントによっては終了後に即面接となるケースもあります。
ミーツカンパニーがおすすめな人
さまざまな口コミや情報を踏まえた上で、ミーツカンパニーがどういった人におすすめなのかをまとめました。
- 面接で不合格になることが多い人
- できるだけ早く内定が欲しい人
- 幅広い業界の求人をチェックしたい人
ミーツカンパニーがおすすめな人①面接で不合格になることが多い人
ミーツカンパニーのイベントでは、企業の採用担当者と直接話す機会があります。
採用の判断をしている人事の方に質問することで、自分に足りない部分が見えてくることも多いです。これまで面接で不合格になることが多い人は、自分の強みをまだよく理解できていない可能性もあります。
また、リクルーターからアドバイスを受けることで、次回の面接を突破しやすくなるというメリットもあります。
ミーツカンパニーがおすすめな人②できるだけ早く内定が欲しい人
ミーツカンパニーには独自の特別選考があります。
特別選考だと一次選考を免除してもらったり、いきなり社長と面談できたりするため、書類選考から始めるよりもスムーズに就職活動を進めることができます。
内定獲得までの行程を短縮できるため、できるだけ早く内定が欲しい人にもおすすめです。
ミーツカンパニーがおすすめな人③幅広い業界の求人をチェックしたい人
ミーツカンパニーの合同説明会では、幅広い業界の企業参加します。
そのため、これまでまったく興味がなかった企業でも話を聞くうちに興味が出てくることもよくあります。自分が知らなかった新しい企業を知るきっかけにもなるため、幅広い業界の企業について知りたい人におすすめです。
イベントでは直接企業の社長や人事担当者と話すことができるため、サイトだけでは知ることができない情報を知るチャンスが得られます。
ミーツカンパニーに関するよくある質問
ミーツカンパニーについてよくある質問とその答えをまとめました。
- ミーツカンパニーは無料で利用できる?
-
ミーツカンパニーはすべて無料で利用することができます。就活エージェントは求人募集をしている企業側が費用を支払っているため、利用者はすべてのサービスを無料で利用できます。
- ミーツカンパニーの退会方法は?
-
ミーツカンパニーの公式サイトにある退会ページから退会できます。しつこく引き止められるようなこともないため、スムーズに退会できます。
- ミーツカンパニーのイベントの参加企業はどんな企業が多い?
-
ミーツカンパニーのイベントに参加するのは中小企業が多いです。地方でのイベントには地方企業が多く参加していることが多いため、地方で就職したい人は積極的にイベントに参加するのがおすすめです。
- ミーツカンパニーのイベントのキャンセル方法は?
-
ミーツカンパニーの公式サイト、または電話で連絡することでイベントへの参加をキャンセルできます。イベント当日にキャンセルすると参加企業やイベント主催者に迷惑になるため、できるだけ前もって連絡するようにしましょう。
ミーツカンパニーについてのまとめ
ミーツカンパニーは合同説明会と就活エージェントの2つのサービスを無料で利用できる就活支援サービスです。
全国各地で合同説明会イベントを開催しているため、地方に住んでいてもイベントに参加しやすいです。オンラインでのイベントも開催しているため、どこに住んでいても気軽に参加することができます。
企業の内部の人と直接話す機会もあるため、サイトだけでは知ることができない生の声を聞くことができます。キャリアアドバイザーから求人紹介も受けられるため、自分に合った求人を紹介してもらえます。
就活している人にとって魅力的なサービスが多いので、就活を効率的に進めたい人は、ぜひ登録しておきましょう。
コメント