レバテックフリーランスの口コミ・評判は悪い?登録の流れや退会方法は?

  • レバテックフリーランスの口コミ・評判は悪い?良い?
  • レバテックフリーランスの登録の流れは?
  • レバテックフリーランスの退会方法は?

レバテックフリーランスはどういった人におすすめのエージェントなのでしょう?

レバテックフリーランスはITエンジニア向けフリーランスエージェントです。登録者数はNo.1で、業界認知度も非常に高いエージェントです。

レバテックフリーランスは、フリーランスエンジニア向けのエージェントサービスです。

IT・Web系のフリーランスに特化したエージェントサービスで、受注に他社を挟まないことで高単価を実現しています。マッチング精度も高く、レバテックフリーランスを利用して年収がアップしたという声も多いです。

取引社数は10,000社以上で、新着案件の増加率は160%と非常に高いです。リモートでの参画率が91%以上、161のスキル・言語に対応しているため、幅広い選択肢からフレキシブルに選ぶことができます。

この記事では、実際にレバテックフリーランスを利用した人の口コミをもとに、メリットやデメリット、登録までの流れや退会方法について詳しくまとめています。

ITエンジニア向けフリーランスエージェントについて興味がある人は、ぜひ参考にしてください。

>>レバテックフリーランスの公式サイトをチェック

目次

レバテックフリーランスの強み・特徴

レバテックフリーランス

レバテックフリーランスにはどういった強みや特徴があるのでしょうか。

レバテックフリーランスの強み
  • 高単価の案件が充実している
  • マッチングの精度が高い
  • 担当者の質が高い
  • さまざまなサービスが受けられる

レバテックフリーランスの強み①高単価の案件が充実している

レバテックフリーランスの大きな強みは、高単価の案件が充実しているところです。

公式サイトで「高単価」で検索してみると、たくさんの案件がヒットします。

たとえば、1,850,000円/月といった報酬を設定している案件もあるため、もし受注できれば年収1,000万円以上を目指すことも可能です。

レバテックフリーランスは委託先の企業と仲介を挟まずに直接取引をしているため、マージン(手数料)が抑えられるという特徴があります。

そのおかげでここまで高単価の案件が保有できるわけです。

レバテックフリーランスの強み②マッチングの精度が高い

レバテックフリーランスは精度の高いマッチングも強みの1つです。

在籍コーディネーターは取引先と年間3,000件もの打ち合わせを重ねているため、企業がどういった人材を必要としているのか熟知しています。

さらにコーディネーターは、IT・Web業界にも熟知しているので、認識にズレが生じにくいという特徴があります。

参画後にミスマッチが判明すると、業務を遂行するのが難しくなってしまいます。

レバテックフリーランスならば、そういった心配もなく、安心して案件を受注できます。

レバテックフリーランスの強み③担当者の質が高い

レバテックフリーランスのエージェント担当者は「テクニカルカウンセラー」「企業担当者」「フォロワー」とわかれています。

IT業界やWeb業界を熟知したカウンセラーが丁寧にヒアリングしてくれるため、ミスマッチを防ぐことができます。企業担当者は何度も企業に訪問してヒアリングを繰り返しているため、要件についてしっかり把握しています。

レバテックフリーランスでは、些細な相談やキャリア全般の相談にも乗ってくれるため、とても助かったという口コミ・評判も多いです。

レバテックフリーランスの強み④さまざまなサービスが受けられる

レバテックフリーランスでは、さまざまなサービスを用意しています。

フリーランスのための福利厚生パッケージ「レバテックケア」では、以下のようなサービスが受けられます。

レバテックケアの内容
  • 高収入が途切れない案件サポート
  • 税務関連サポート
  • ヘルスケアサポート
  • スキルアップ・交流会
  • ライフイベント・お祝い精度
  • 娯楽・リフレッシュ

フリーランスは基本単独で行動している人が多く、人との交流があまりない人も多いです。レバテックフリーランスでは、会社員にもあるような福利厚生が受けられるサービスがあるため、さまざまな人と交流を持つことができます。

また、税務関連のサポートもしてくれるため、フリーランスにとって非常にありがたいサービスとなっています。

>>レバテックフリーランスの公式サイトをチェック

レバテックフリーランスの良い口コミ・評判

では、実際にレバテックフリーランスを利用している人は、どういったところを評価しているのでしょうか。

レバテックフリーランスの良い口コミ・評判をまとめてみました。

レバテックフリーランスの良い口コミ・評判
  • 希望に合った案件を紹介してくれる
  • 面談で方向性が明確になった
  • 高報酬の案件がある

レバテックフリーランスの良い口コミ①希望に合った案件を紹介してくれる

レバテックフリーランスの良い口コミ・評判として、希望に合った案件を紹介してくれるというものがありました。

転職エージェントによっては、こちらの希望に合わないような案件を紹介してくることもあります。レバテックフリーランスでは企業との打ち合わせを繰り返し、要件について熟知しているので、こちらの希望に合わないような案件が紹介されることはほとんどありません。

こちらが伝えた条件をすべて満たした案件をいくつも紹介してくれたという高評価の口コミもありました。

レバテックフリーランスの良い口コミ②面談で方向性が明確になった

レバテックフリーランスのカウンセリングを受けた結果、やるべきことがより明確になったという良い口コミがありました。

レバテックフリーランスの担当者は、さまざまな情報を把握しているため、実際にどういった人材が現場で役に立つのかも熟知しています。そのため、本人が気づかなかったような適性を知ることもできます。

そのため、自分の市場価値を知るためにレバテックフリーランスのカウンセリングを受けてみるのもおすすめです。

レバテックフリーランスの良い口コミ③高報酬の案件がある

レバテックフリーランスで紹介される案件は、報酬が高く、月収100万円以上を目指すことも十分に可能です。

クラウドソーシング系のサービスではコンペがありますが、レバテックフリーランスのようなエージェントサービスだと、担当者が希望の報酬になるように交渉してくれるというメリットがあります。

レバテックフリーランスは保有している案件の数も多いため、自分に合った案件が見つかりやすいです。

レバテックフリーランスの悪い口コミ・評判

レバテックフリーランスの良い口コミについて紹介しましたが、その反対にどういったところに不満を感じている人がいるのでしょうか。

そこでレバテックフリーランスの悪い口コミ・評判もまとめてみました。

レバテックフリーランスの悪い口コミ・評判
  • 案件を紹介してもらえなかった
  • 応募するのに手間がかかる

レバテックフリーランスの悪い口コミ・評判①案件を紹介してもらえなかった

レバテックフリーランスの悪い口コミとして、案件が紹介してもらえなかったという感想がありました。

実務経験がないと案件を紹介してもらえないことが多いようです。

未経験の場合は、クラウドソーシングサービスで実績を積んでからレバテックフリーランスを利用するのがいいかもしれません。

レバテックフリーランスの悪い口コミ・評判②応募するのに手間がかかる

レバテックフリーランスにはマイページという存在がなく、案件に応募するたびにいちいち個人情報を入力するのが面倒だという声がありました。

転職エージェントによってはマイページがあり、そこから必要事項を入力するため、入力の手間が省けるようになっています。レバテックフリーランスでは、毎回すべてを入力しなければならないため、その手間が面倒と感じる人が多いようです。

レバテックフリーランス登録までの流れ

レバテックフリーランスの登録から案件参画までは以下の流れで行います。

レバテックフリーランスの流れ
  • 無料会員登録
  • キャリアカウンセリング
  • 求人応募
  • 企業との商談
  • 就業開始

レバテックフリーランスの流れ①無料会員登録

まずはレバテックフリーランスの公式サイトから無料会員登録を行います。

年齢や氏名を入力するだけでOKなので、1分ほどで登録が完了するはずです。

会員登録が完了すると、レバテックフリーランスのサイトにログインできるようになります。

どういった案件が掲載されているのかチェックしてみましょう。

レバテックフリーランスの流れ②キャリアカウンセリング

会員登録が終わると、レバテックフリーランスから連絡があり、エージェントとのカウンセリングの日程を決めます。

レバテックフリーランスのキャリアカウンセリングでは、これまでのキャリアや希望条件などが聞かれます。もし聞きたいことがあれば、どんどん質問してみましょう。

このカウンセリングの内容を踏まえて案件が紹介されるため、自分の希望はすべて伝えるようにしましょう。

レバテックフリーランスの流れ③求人応募

カウンセリングが終わると、案件から求人に応募できるようになります。

案件に応募する際には、職務経歴書などを提出しなければなりません。企業によっては、書類審査も行われるため、事前に担当者に添削してもらうのがおすすめです。

レバテックフリーランスの流れ④企業との商談

企業の書類審査をパスしたら、今度は商談になります。

商談は転職活動の際の面談と同じような感じですが、レバテックフリーランスの担当者が同席します。

そのため、フリーランスの経験が少ない人でも交渉を担当者に任せることができます。

レバテックフリーランスの流れ⑤就業開始

企業との面接が終われば、実際に事業に参画することになります。

事業参画前にレバテックフリーランスの担当者が企業と開始時期、希望条件などを交渉してくれます。

事業参画中でも担当者からサポートを受けることができます。

近況報告だけでなく、今抱えている問題などについても相談できます。

レバテックフリーランスの退会方法

レバテックフリーランスの退会方法は、以下の2つです。

退会方法
  • 担当に電話またはメールで連絡
  • レバテックのマイページから退会手続きを行う

担当のキャリアコンサルタントに電話やメールで直接連絡すれば、レバテックフリーランスの退会手続きを案内してくれます。

直接担当者に伝えるのに抵抗がある場合は、レバテックのマイページから退会手続きを行うことが可能です。

退会すると登録情報は削除されます。

レバテックフリーランスがおすすめな人

さまざまな口コミや情報を踏まえた上で、レバテックフリーランスがどういった人におすすめなのかをまとめました。

レバテックフリーランスがおすすめな人
  • エンジニアとして実務経験がある人
  • 高収入を目指したい人
  • 税金面でサポートしてほしい人

レバテックフリーランスがおすすめな人①エンジニアとして実務経験がある人

エンジニアとしての実務経験がある人は、レバテックフリーランスに向いています。

レバテックフリーランスにはハイクラスな案件が多く、高いスキルを求められることも多くあります。そのため、ただプログラミングの知識があるだけでなく、1年以上の業務経験はあったほうがいいでしょう。

まったくの未経験だとレバテックフリーランスから案件を紹介してもらえないことが多いです。

レバテックフリーランスがおすすめな人②高収入を目指したい人

高単価を目指したいフリーランスの人にもレバテックフリーランスがおすすめです。

レバテックフリーランスは高単価の案件が充実しているため、年収アップにつながる可能性が高いです。

上流案件やプロジェクトマネージャーなどの管理ポジションの案件も多いため、キャリアアップを目指す人にもおすすめできます。

レバテックフリーランスがおすすめな人③税金面でサポートしてほしい人

レバテックフリーランスでは、確定申告などの税金面の業務サポートも行っています。

企業から独立して、フリーランスになったばかりだと、税金関係でわからないことが多いはずです。正社員のときはなじみがなかった確定申告も自分1人で行わなければなりません。

レバテックフリーランスでは案件紹介だけでなく、税務関連のサポートも行っています。

そのため、確定申告などでサポートして欲しい人にもレバテックフリーランスがおすすめです。

レバテックフリーランスに関するよくある質問

レバテックフリーランスについてよくある質問とその答えをまとめました。

レバテックフリーランスの利用料金は?

レバテックフリーランスのサービスはすべて無料で利用できます。また、無料のフリーランス相談会なども行っています。ただし、受注した際には仲介手数料がかかります。受注金額から一定の割合が引かれるため、別途支払う必要はありません。

レバテックフリーランスで案件が紹介されないときは?

希望の条件にあった案件がないと紹介してもらうことはできません。そのまま案件を気長に待つか、ほかのエージェントに登録してみるのもおすすめです。

レバテックフリーランスは未経験でも応募できる?

未経験でも登録は可能です。ただ、専門知識のあるフリーランス向けの案件が多いため、未経験者が参画できる案件は決して多くありません。2~3年の実務経験があると、応募できる案件の数も多くなります。

レバテックフリーランスで副業案件は探せる?

探すことができます。レバテックフリーランスでは副業・複業の求人・案件一覧を検索できるため、副業の仕事を探している人でも問題なく使うことができます。

レバテックフリーランスについてのまとめ

レバテックフリーランスの口コミや特徴、登録の流れなどについてまとめました。

レバテックフリーランスは、豊富な求人案件と手厚いサポートがあるのが大きな特徴です。高単価案件も多いため、年収アップを目指す人にもおすすめできます。実務経験があるエンジニアほど収入アップにつながることが多いため、まずは無料登録してみましょう。

レバテックフリーランスはフリーランスエンジニアとして活躍している人はもちろん、これからフリーランスとしてやっていこうと考えている人にもおすすめです。面談やカウンセリングが無料で受けられるため、独立する際の不安点や疑問点を解消することができます。

フリーランスのエンジニアになることを考えている人は、ぜひ公式サイトで無料登録しておきましょう。

>>レバテックフリーランスの公式サイトをチェック

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次