- ネットビジョンアカデミーの口コミ・評判は怪しい?悪い?
- ネットビジョンアカデミーを途中で辞めると違約金がかかる?
- ネットビジョンアカデミーは未経験からでも大丈夫?

ネットビジョンアカデミーはどういった人におすすめのプログラミングスクールなのでしょうか?



ネットビジョンアカデミーはネットワークエンジニア育成専門のプログラミングスクールです。IT化で需要が高いネットワークエンジニアに必要な知識・スキルを無料で勉強できるのが特徴です。
ネットビジョンアカデミーは、高い就職率を誇る人気のスクールです。
未経験から最短2ヶ月でエンジニアを目指すことができ、そのための受講料やテキスト代は完全無料です。ITの知識がなくても、徹底した就職支援サポートでネットワークエンジニアを目指すことができます。
上京支援も充実しており、提携のシェアハウスが最大2ヶ月無料になります。敷金・礼金・仲介手数料などは一切不要で、家具家電もついているため、すぐに住み始めることが可能です。
学歴・職歴が不問で、地方在住でも上京支援が用意されているので、ゼロからネットワークエンジニアを目指したい人におすすめです。
この記事では、ネットビジョンアカデミーを利用した人の口コミ・評判をもとに、どういった人におすすめのスクールなのかをまとめています。
ネットワークエンジニアになることに興味がある人は、ぜひ参考にしてください。
ネットビジョンアカデミーの強み・特徴


ネットビジョンアカデミーにはどういった強みや特徴があるのでしょうか。
- 無料でネットワークエンジニアに必要な知識を学べる
- ネットワークエンジニアの育成に特化
- CCNAの合格率が95%以上
ネットビジョンアカデミーの強み①無料でネットワークエンジニアに必要な知識を学べる
ネットビジョンアカデミーでは、ネットワークエンジニアに必要な知識・スキルを無料で学ぶことができます。
ネットワークエンジニアとは、メールやデータ通信に必要なコンピュータネットワークを構築・管理する仕事です。現代のネットワーク社会には欠かせない仕事といえます。
ネットビジョンアカデミーでは、就職先の企業から研修費を得ているため、無料でサービスが提供できるようになっています。
そのため、誰でもネットビジョンアカデミーを受講できる訳ではなく、以下の条件を満たしている必要があります。
- 19~32歳まで
- 平日90%以上の授業に出席する
- 入校後2ヶ月目に転職活動を行う
- 東京都内に勤務する
上記の条件を満たしていないと、無料で受講することはできません。
すべての条件をクリアしている人ならば無料でネットワークエンジニアに必要な知識が学べます。
ネットビジョンアカデミーの強み②ネットワークエンジニアの育成に特化
ネットビジョンアカデミーは、ネットワークエンジニアの育成に特化しています。
ネットワークの1つであるインターネットは、第4のインフラと呼ばれるほど、私たちの生活になくてはならない存在です。そのため、ネットワークエンジニアの需要も高く、今度もますます需要は高まっていくと見込まれます。
ネットワークエンジニアには「ネットワークの知識」「ネットワーク機器の知識」「セキュリティの知識」が欠かせません。ネットビジョンアカデミーでは、これら3つの知識をしっかり学ぶことができます。
的中率90%以上のeラーニング対策問題集や本番と似た形式でのシミュレーション対策など、本番試験に強い教材を豊富に揃えているのも強みの1つです。
ネットビジョンアカデミーの強み③CCNAの合格率が95%以上
ネットビジョンアカデミーでは、CCNA資格対策を行っています。
質の高いカリキュラムと教材で資格取得をサポートしてくれるため、受講者のCCNA合格率は95%以上と非常に高いです。全体の合格率は公式には発表されていませんが、だいたい20~50%ほどと言われています。
CCNA 認定は、絶え間なく変化する IT 環境に対応できる能力を持っていることを証明します。CCNA 試験は、ネットワークの基礎、IP サービス、セキュリティの基礎、自動化およびプログラマビリティを対象としています。俊敏性と汎用性を考慮して設計された CCNA は、今日における最も高度なネットワークを最適化して管理するために、必要なスキルを保持していることを証明するものです。
CISCO
ネットビジョンアカデミーではインプットとアウトプットを交互に繰り返すことで、短期間で効率よく知識やスキルを身につけることができます。
また、ネットビジョンアカデミーの講師は全員が長期エンジニアの経験があるため、現場でどういった知識・スキルが必要になるかを熟知しています。現場経験がある講師が直接指導してくれるため、実力が身につきやすいのが特徴です。
ネットビジョンアカデミーの良い口コミ・評判
では、実際にネットビジョンアカデミーを利用している人は、どういったところを評価しているのでしょうか。
ネットビジョンアカデミーの良い口コミ・評判をまとめてみました。
- 面接対策に集中することができた
- 講師の教え方がわかりやすい
- しっかりサポートしてもらえた
ネットビジョンアカデミーの良い口コミ①面接対策に集中することができた
ネットビジョンアカデミーでは就職支援を行っています。
履歴書・職務履歴書の添削、企業への提出、面接の日程調整、採用・不採用の通知、模擬面接など、さまざまなサポートが用意されているため、受講者は面接対策に集中することができます。
ネットビジョンアカデミーの受講生は90%が未経験ですが、就職率は98%と非常に高いです。
ネットビジョンアカデミーでは、ネットワークの設計構築・運用監視・ヘルプデスクなど、幅広い求人を紹介できるため、ここまで高い就職率を誇ります。紹介可能な就職先企業には京セラのような大手企業の関連企業も含まれています。
履歴書・職務経歴書の添削・企業への提出、面接の日程調整、採用・不採用の通知、模擬面接などを一手にしてくださるので、面接対策に集中することができる。
Googleマップの口コミ
ネットビジョンアカデミーの良い口コミ②講師の教え方がわかりやすい
ネットビジョンアカデミーの講師は、ネットワークの運用・監視を経験した元エンジニアです。
そのため、現場のことについても詳しく、教え方も丁寧でわかりやすいと口コミでも評判です。講師のたとえを使った説明が未経験者にわかりやすかったという口コミもあります。
ネットビジョンアカデミーの講師は、ネットワークエンジニアの知識だけでなく、社会人としてのマナーや就職後の働き方も教えてくれます。そのため、これまで社会人としての経験があまりない人にもおすすめのスクールです。
説明がとてもわかりやすく、また基礎的な内容を繰り返し学習したので大いに役に立った。発言を積極的に行うことを求められ、また態度についても厳しく見られた印象があった。それにより緊張感があって良かったと思う。
Googleマップの口コミ
ネットビジョンアカデミーの良い口コミ③しっかりサポートしてもらえた
ネットビジョンアカデミーでは、就職のプロがしっかり就職・転職活動をサポートしてくれます。
就職活動に欠かせない履歴書・職務履歴書の添削や面接練習、自己PRのポイント、日程調整といった全面的なサポートを受けることができます。
大手関連企業や中堅・中小企業まで豊富な就職先があるため、自分の希望する職種に就ける人が多いです。また、資格を取得してから入社するため、正社員採用や即戦力が求められる現場にも入社することができます。
就職が決まった後もそれで終わりではなく、入社1ヶ月後にヒアリングがあるため、入社してからの悩みや問題点を相談することができます。
生徒個々に何社かの面接が控えているにもかかわらず想像以上に個別にみっちりサポートしてくれるので、ミスもなく計画的に転職活動が行えました。
Googleマップの口コミ
様々な不安を解消してくれるのでメンタル的に落ち込むことの多い転職活動期間も採用担当と一緒に頑張ることができました。
ネットビジョンアカデミーの悪い口コミ・評判
ネットビジョンアカデミーの良い口コミについて紹介しましたが、その反対にどういったところに不満を感じている人がいるのでしょうか。
そこでネットビジョンアカデミーの悪い口コミ・評判もまとめてみました。
- 有料コースを勧められた
- スケジュールがハード
ネットビジョンアカデミーの悪い口コミ・評判①有料コースを勧められた
ネットビジョンアカデミーの無料コースはいくつかの条件を満たす必要があります。
これらの条件を満たしていないとネットビジョンアカデミーに入校することはできません。
ただし、面談についての詳細は公表されていないため、自分がどうして落ちたのかわからない人も多いようです。理由もわからず落とされた人もいるようで、ネットビジョンアカデミーに不信感を抱いているようでした。
また、無料コースが落ちた場合に、有料コースを紹介されることもあるため、ネットビジョンアカデミーに対して「怪しい」という印象を抱く人もいるようです。
ネットビジョンアカデミーの悪い口コミ・評判②スケジュールがハード
ネットビジョンアカデミーの研修期間は、平日1日8時間の学習を1ヶ月続けるというかなりハードなスケジュールとなっています。
受講料が無料で、家賃の補助があるとはいえ、その間はアルバイトをする時間もないため、あらかじめ生活費を用意しておく必要があるようです。
数ヶ月分の生活費がないと就職する前にお金が尽きてしまう恐れがあるため、注意が必要です。
ネットビジョンアカデミーに入校するための条件と違約金
ネットビジョンアカデミーに入校するためには、いくつかの条件を満たす必要があります。
- 19~32歳であること
- カリキュラムに90%以上出席すること
- 紹介企業に入社すること
- 入校面談に合格すること
ネットビジョンアカデミーの入校条件①19~32歳であること
ネットビジョンアカデミーの無料コースに入校するためには、19~32歳である必要があります。
年齢が下すぎたり、上すぎたりすると入校できないので気をつけましょう。
もしこれ未満、またはこれよりも上の年齢の場合は、有料コースを受講することが可能です。
当スクールの就職サポート付きの無料コースは、応募資格を19歳から32歳までとさせて頂いております。
ネットビジョンアカデミー公式サイト
就職サポートのない有料コースは年齢制限なくご利用いただくことが可能です。
ネットビジョンアカデミーの入校条件②カリキュラムに90%以上出席すること
ネットビジョンアカデミーの無料コースに入校したい場合、カリキュラムの90%以上に必ず出席しなければなりません。
ネットビジョンアカデミーの講義はわかりやすいものが多いため、途中で挫折するような心配はまずありません。そのため、真面目に講義を受けていれば、この条件は満たせるでしょう。
ネットビジョンアカデミーでは短期間でネットワークエンジニアとしての知識・スキルを身につけるため、しっかり講義を受ける必要があります。
ネットビジョンアカデミーの入校条件③紹介企業に入社すること
ネットビジョンアカデミーでは、就職先の紹介企業から紹介費をもらい、無料コースを提供しています。
そのため、ネットビジョンアカデミー卒業後は、提携している企業の中から選んで就職する必要があります。
別に受けたい企業がある場合は、ネットビジョンアカデミーの無料コースに入校することはできません。
ネットビジョンアカデミーの入校条件④入校面談に合格すること
ネットビジョンアカデミーに入校するためには、説明会後に行われる入校面談に合格する必要があります。
入校面談ではスキルや知識などを問われる訳ではなく、人柄やコミュニケーション能力などがチェックされます。
スクール卒業後に就職しなければ違約金(ペナルティ)がかかる?
ネットビジョンアカデミーでは以下の場合、無料コースから有料コースへの切り替えとなり、違約金として15万円を支払うことになります。
- 本サービスの利用期間内に本サービスを退会した場合
- 入校後2カ月以内にCCNAの受験をしない場合
- 入校後3カ月以内にCCNAに合格しなかった場合
- 動画コースをご利用の場合は3か月以内に就職活動を開始していなかった場合
- 本サービスにおける就職活動期間内にお客様の意思により就職活動を中止した場合
- お客様がお客様ご自身で内定承諾した場合
- お客様が当社が紹介した求人企業への就業後1ヵ月以内に当該紹介先企業様を退職した場合
- お客様自身がインフラエンジニアとしての就業を断念ないし拒絶した場合
- お客様が当社からの問合せその他の回答を求める連絡に対して1か月以上応答がない場合
- お客様が講師に対して、攻撃的、脅迫的、または無礼な態度をとり続けるなど、お客様に対する本サービスの継続が著しく不適当と認められる場合
- その他、お客様が本規約の各条項に違反した場合
無料コースを受講する場合、入校後2ヶ月以内にCCNAの受験をして、3ヶ月以内に合格する必要があります。ネットビジョンアカデミーではしっかり試験対策をしてくれるため、合格率はほぼ99%とかなり高いです。
万が一、合格できなかった場合は、再度試験を受けて合格してから就職活動に移ることになります。
ネットビジョンアカデミーの利用の流れ
ネットビジョンアカデミーの申込から利用開始までの流れをまとめました。
- 無料カウンセリング
- 入校面談
- 入校手続き・受講開始
ネットビジョンアカデミーの利用の流れ①無料カウンセリング
まずはネットビジョンアカデミーの公式サイトから、無料カウンセリングの申込をしましょう。
ネットビジョンアカデミーの無料カウンセリングでは、カリキュラムの内容や学習サポートの説明に加え、IT業界やネットワークエンジニアの働き方・キャリアについて相談できます。
そのため、ネットワークエンジニアの仕事に興味がある人は、まずは無料カウンセリングを受けてみましょう。
ネットビジョンアカデミーの利用の流れ②入校面談
無料カウンセリングの後は、入校面談があります。
そして入校面談を通過した人だけがネットビジョンアカデミーに無料コースを受けることができます。
希望者全員が無料コースを受けられるわけではないので気をつけましょう。
ネットビジョンアカデミーの利用の流れ③入校手続き・受講開始
入校面談を通過すると、スクールから入校の意思確認をされます。
それに了承すれば入校手続きを行います。
地方に住んでいる場合は、受講開始前にシェアハウスの入居手続きをし、上京してからネットビジョンアカデミーでの受講を開始します。
ネットビジョンアカデミーがおすすめな人
さまざまな口コミや情報を踏まえた上で、ネットビジョンアカデミーがどういった人におすすめなのかをまとめました。
- 未経験からネットワークエンジニアを目指したい人
- 就職・転職までサポートしてほしい人
- まとまった時間が確保できる人
ネットビジョンアカデミーがおすすめな人①未経験からネットワークエンジニアを目指したい人
ネットビジョンアカデミーでは、まったくの未経験者でも最短2ヶ月でネットワークエンジニアになることができます。
入校して1ヶ月間は、社会人としてのマナーを含め、ネットワークエンジニアに必要な基礎スキルを習得します。その後、CCNAの取得を目指して集中的なスケジュールで学習を染ます。
CCNAを取得した後は、就職・転職サポートを受けながら紹介企業へ就職活動を行います。
ネットビジョンアカデミーでは体系的に学べるカリキュラムになっているため、未経験でも短期間でネットワークエンジニアが目指せます。
ネットビジョンアカデミーがおすすめな人②就職・転職までサポートしてほしい人
ネットビジョンアカデミーの無料コースでは、就職サポートも無料で受けられます。
また、地方からの希望者のためには提携するシェアハウスが用意されており、最大2ヶ月家賃無料で住むことができます。
ネットワークエンジニアとしてのスキル・知識を身につけるだけでなく、さまざまなサポートが用意されているため、しっかりサポートを受けつつ、就職・転職したいという人にもネットビジョンアカデミーがおすすめです。
すべてが無料で利用できるのはネットビジョンアカデミーの大きなメリットです。
ネットビジョンアカデミーがおすすめな人③まとまった時間が確保できる人
ネットビジョンアカデミーでの総学習時間は、およそ160時間です。
無料コースの場合は1日8時間、オンラインコースの場合は1日2~3時間の学習時間が必要になります。調べ物などがあれば、さらに時間がかかるため、一定期間まとまった時間を確保する必要があります。
社会人になってからスクールに通う場合、ここまでの時間を確保するのはかなり大変です。
ネットビジョンアカデミーの無料コースを利用する場合、まとまった学習時間を確保することは必須ともいえます。
ネットビジョンアカデミーに関するよくある質問
ネットビジョンアカデミーについてよくある質問とその答えをまとめました。
- ネットビジョンアカデミーはどうして無料で受講できるコースがある?
-
ネットビジョンアカデミーでは、就職先の企業から研修費をもらうことで、無料で授業が提供できるようになっています。そのため、無料コースは資格取得後、紹介先企業に就職できる人だけが受講できるようになっています。
- ネットビジョンアカデミーの無料コースに年齢制限はある?
-
ネットビジョンアカデミーの就職サポート付きの無料コースは、応募資格が19歳から32歳と決まっています。就職サポートがない有料コースには年齢制限はありません。
- 無料カウンセリングは東京まで行く必要がある?
-
研修場所が見学できるため、実際に東京でカウンセリングを受けるのが好ましいです。ただ、遠方に住んでいる場合はオンラインでのカウンセリングも可能です。
- ネットビジョンアカデミーのシェアハウスにかかる費用はいくら?
-
ハナサカス社を利用する場合、初期費用38,000円と共益費15,000円が自己負担となります。敷金・礼金・仲介手数料などは一切不要で、受講月から最大2ヶ月間は家賃が無料になります。
ネットビジョンアカデミーについてのまとめ
ネットビジョンアカデミーならば、受講料やテキスト代無料でネットワークエンジニアを目指すことができます。
手厚い就職サポートがあるため、就職率も98%と非常に高いです。そのため、これから何か仕事を見つけようと考えている人におすすめのスクールです。
ただし、ネットビジョンアカデミーの無料コースを受けるためには、いくつかの条件を満たす必要があるため、自分がその条件を満たせるかどうか確認しておきましょう。
無料カウンセリングも行っているため、気になる方はまずはカウンセリングで話を聞いてみましょう。
コメント